BLOG
2019/10/15 15:39

- 材料から加工まで初のメイドイン高知製品
「高知パターン模様」をまず世界に拡げてから。という想いから、水面下で高知県産製品の開発に取り組んでまいりました。
1年の歳月をかけ、この度、製品化したのが「高知の鹿革名刺入れ」です。鹿皮は高知県産、加工は高知在住のプロの革職人によるハンドメイドと、完全なる“メイドイン高知”の製品が誕生しました。
社長自ら、革鞣しを学び手作業と天然原料にこだわりました。
- 鹿の生きざまをアートに──天然素材にこだわり
染色を一切行わず、環境に優しい「植物タンニン鞣し」で鞣していますので、ナチュラルな鹿皮本来の柔らかさ、色合いをお楽しみいただけます。
鹿の”巻狩り”を行う香美市猟友会、香美市地域おこし協力隊の皆さん
- 18年被害額は約14億──問題解決、認知向上に鹿革活用を
ジビエの盛り上がりから、鹿肉を有効活用する例なども増えていますが、皮は廃棄されており、この資源を活用しようと香美市猟友会、香美市地域おこし協力隊の協力のもと、製品開発を進めてまいりました。
高知発の鹿革製品の魅力を発信することで、高知の秘めたポテンシャルを発信すると共に、日本全国で廃棄される鹿皮を有効活用する取り組みが活性化することを願っています。
- 製品詳細
価格:18000円
商品内容
・二つ折り名刺入れ
・ギフトボックス
機能 :ポケット×2
原産国:日本
鹿革名刺入れ ノーマルタイプ 18000円
おなじみ高知の刻印も
鹿革名刺入れ 狩猟の際の散弾痕を活かした個体も